祝、全線復旧。
行ってきました。
今回の目玉は、あそくろえもんことくろちゃんです。あそぼーい!のキャラクターとして一部で知名度が高いキャラクターです。こんな感じのキャラクターです。
式典前の撮影タイムで撮ったモノ。
続きを読む 豊肥本線全線復旧イベント
祝、全線復旧。
行ってきました。
今回の目玉は、あそくろえもんことくろちゃんです。あそぼーい!のキャラクターとして一部で知名度が高いキャラクターです。こんな感じのキャラクターです。
式典前の撮影タイムで撮ったモノ。
続きを読む 豊肥本線全線復旧イベント
Nexus7にDslrDashboardを入れてみました。
左上のマークでシャッター、AFボタンはAF起動、下のほうはシャッタースピード(バルブモードなら、時間もタイマーでしっかり計ってくれます。hh:mm:ssで指定できる感じでした)やF値、補正なんかをかけられて、上から右側にかけては各種設定に直接アクセスできる形になります。画像の再生は右上の山と月の絵から。そのままダウンロード(カメラの保存メディア→Android端末)もできます。これがすばらしいことに無料という。USBホストケーブルを買ってきても数百円ですので、おすすめです。まあそんなわけでNikon D600にくっつけて使っていますが、ぼちぼち良好な感じです。Nikon系の一眼レフをお持ちならぜひ。
ポケモンくじ2013を4回引きました。
結果としてはE/F/F/Iの4つで、バスタオルとコップとボウル、あとイーブイのフィギュアを手に入れました。イーブイのフィギュアは思ったよりできがよくて、これ目当てに500円出してもまあいいかなーとは思う程度でしたね。しかしなによりバスタオルが当たるとは。このてのくじで末等以外が当たったことがないので、今回はすごく大当たりを引いた気分です。【やったー!!】
フィギュアは飾ってますけど、バスタオルをはじめとしたのこりの三つは使うのがもったいないのでしまい込んでしまいました。せっかくなので使ってあげるべきなんでしょうけども。まあ、そこはそれ……。で、とりあえずバスタオルを引いて、調子に乗ってもう一個引いた結果。世の中、調子に乗るとそのまま墜落しますからね。仕方ないですね。
劇場版のポケモンを見てきました。一言で言えば、ミュウツーの逆襲を思い出すようなストーリーでしたね。
自分の居場所を探すゲノセクトが、”逆襲”の時のミュウツーとだぶってしまうといいますか。
途中のポケモン同士の戦いも、サトシの、その戦いに割って入ろうとする姿も、そしてそこで周りが(自分がやっていることに)気づいたときの様子も、みんなみんな。毎回、何か犠牲が起こらないと自分がやってることに気づかないのかなーとかそんな感じになりましたね。
あ、個人的には昨年のより面白かったと思います。昨年のはストーリーが今ひとつ思い出せませんので。
しかし、伝説のポケモン同士というか戦ってる両者が強いがためにサトシ含めた主人公がおいてけぼりになってしまうのを防ぐためには、主人公がそこに飛び込むしかない、というのは皮肉なものですね……。
おっと、イーブイ☆フレンズはサンダースかわいいしブースターが恥ずかしがり屋とかでそういうかわいい感じなのでよかったです。サンダースがずっと出てたのでよい感じ。リーフィアももう少し出番をあげてください……。誰かにフォーカスを当てないと、あれだけキャラクターがいるとぼんやりしてしまうので、仕方ないでしょうけれども。
今回は完全にサトシとか元のトレーナーの話が一切出てこなかった気がしますけど、そんなものなんでしょうか(最後に同時上映があったのを見たのはたぶんエンテイの時だったと思うので、思い出せない)、キャラクターのサイズ的な意味でか、いつもの4匹(ピカチュウ・ミジュマル・キバゴ・ヤナップ)しか出てこなかったですし。いや、ほんとかわいかった。すばらしい。ジグソーパズルも買ったし?
……まあ、なにより、周りで見ていた子供たちが一度も退屈することなく(むしろ、上映が始まる前に延々と続くCMが退屈そうでした:ワイプとかで、「あと何分で始まります」とかやればいいのに)、割と真剣に観ていた(親も!親御さんもほおづえつくでもなく「ふーん」みたいな感じでもなくふつーに観てた)ので、それが一番の評価なのかなと。……そもそも、大人世代は本来ターゲットではないですからね。
ところで、ニンフィアのあれ(リボン)は手なんですか?すごく便利そうに使ってたし、今後例えば絵とかマンガとかですごく便利使いされそうな姿が目に浮かぶのですが。
白魔道士の装備2013夏:現状
後で追加します。
[待機時]
テラスタッフ / スタッフストラップ / なし / クラルスストーン
OR頭+2 / OR首 / ロケイシャスピアス / キャシーイヤリング
OR胴+2 / ユベナリスミトン / ダイヤ(MND+3, レジストサイレス+, 中断率-3%) / タマスリング
スイスケープ / ウィトフルベルト / ナレス脚 / OR足+2
[ケアル]
メイン:アーカIV
胴:ヘカカラシリス→発動前にOR胴+2
手:ボクワス手
脚:OR脚+2
足:ケアルクロッグ
回復量→杖24+頭10+手13 = 47%
速度→メリポ20+首5FC+胴15+ロケイシャス2FC+背5FC+腰3FC+脚12+足15=62+15FC + サポ赤なら+15FC
敵対心→メリポ4+ストラップ2+手3+タマス3 = 12
[強化魔法]
メイン:ベニフィクス
サブ:玄武盾
首:エンハンストルク
頭:ナレス頭
胴:アンフルローブ
手:アウグルグローブ
背:慈悲の羽衣
腰:オリンポスサッシュ
脚:CR脚+2
[リジェネ] CR+2胴
[ストンスキン] ジーゲルサッシュ
[ヘイスト] バユバタI
強化魔法→481
[状態異常回復]
メイン:アーカII
頭:ナレス頭
胴:アンフルローブ
手:OR手+2
[弱体]
メイン:杖適当に
手:CR手+2
脚:ポーテントパンツ
いろいろもうちょっとなんとかできそう。